仏事の知恵 2022年|大晦日の除夜の鐘|大洞山雲林寺 2022.12.31 早いもので12月31日がきてしまいました。午後11時45分より除夜の鐘を鐘きはじめます。除夜の鐘を撞いて頂いた方全員に来年の干支のお守りをお渡ししております!是非皆様お越し下さい! 除夜の鐘 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: unrinji 仏事の知恵 大晦日, 大洞山雲林寺, 除夜の鐘 コメント: 0 十六条戒(じゅうろくじょうかい)とは? 新年あけましておめでとうございます|大洞山雲林寺新年のご挨拶 関連記事 墓じまい 大般若会の御札(おふだ) 五観の偈|いただきます、ごちそうさま|食事を見直せば人生が変わります 新年あけましておめでとうございます|大洞山雲林寺新年のご挨拶 横壁 勢至菩薩(せいしぼさつ)・観世音菩薩供養祭 長野原町戦没者忠霊塔|英霊供養 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
この記事へのコメントはありません。